top of page

記事アーカイブ


アレクセイ・シチェフ「リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244/12 嬰ハ短調」
2025年10月4日、当ホールで開催された「リスト国際コンクール3冠 アレクセイ・シチェフ ピアノリサイタル」より、素晴らしい演奏をお届けします。 演奏の公開を快諾されたアレクセイ・シチェフ氏および関係者の皆さまには、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ここでは、リスト「ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244/12 嬰ハ短調」をお聴きいただきます。卓越したテクニックに裏付けられた音楽性豊かな名演奏をぜひ最後までご堪能ください。
10月22日


ティミディテカルテット「モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581」
2025年9月28日(日)、ヴァイオリン北口善教、川名美穂、ヴィオラ舟曳千冬、チェロ富沢真優子、クラリネット大木詩央理(客演)、以上5氏により当ホールで開催された「ティミディテカルテットVol.2 室内楽演奏会」より、「モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581」全楽章をお聴きいただきます。 演奏の公開を快諾された5氏には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 モーツァルト珠玉の名曲に清々しく取り組んだティミディテカルテット+クラリネット大木氏の熱演をどうぞ最後までお楽しみください。
10月14日
クレストン「マリンバのための小協奏曲」より第2楽章「 カーム」、第3楽章「 ライフリー」
2025年8月3日、当ホールにおいて開催された室内楽コンサート「Musique de Cheminee Summer Breeze Chanber 2025」より楽しく素敵な演奏をお届けします。 Musique de Cheminee(ミュジク・デ・シュミネ)は、市民楽団や...
10月6日


G.プッチーニ「オペラ トスカ ハイライト公演」全幕一挙公開。
2025年6月21日、当ホールにおいてソプラノ島田樹里、テノール石福敏伸、石川雄蔵、バリトン・バス桜井航、ピアノ三好すみれ、以上5氏により開催された「オペラ トスカ ハイライト公演」が、出演者・主催者の皆さまのご好意により全編ノーカットで公開させていただけることになりました...
9月28日


「ラヴィ サクソフォン カルテット & アンサンブル・シュミネ 『ふるさと』特集」
2025年6月21日(土)、当ホールにおいてラ ヴィ サクソフォン クァルテット(la vie saxphone quartet)、アンサンブル・シュミネ(ensemble cheminée)、両ユニットにより開催された合同演奏会「La vie et Cheminée! 2...
9月18日


アンサンブル フラグランツァ「ドヴォルザーク/ピアノ五重奏曲第2番イ長調作品81 B.155より第4楽章」
2025年4月27日、当ホールで開催されたヴァイオリン瀬﨑明日香、松本華子、ヴィオラ山本珠里香、チェロ清水唯史、ピアノ川本舞、川本嵐、以上6氏による「アンサンブル フラグランツァ 室内楽の夕べPart 21 Spring...
9月7日


G.プッチーニ「オペラ トスカ ハイライト公演より『第二幕ファルネーゼ宮スカルピアの執務室』」
2025年6月21日、当ホールにおいてソプラノ島田樹里、テノール石福敏伸、石川雄蔵、バリトン・バス桜井航、ピアノ三好すみれ、以上5氏により開催された「オペラ トスカ ハイライト公演」が、出演者・主催者の皆さまのご好意により全編ノーカットで公開させていただけることになりました...
8月22日
川本嵐「J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻より『前奏曲とフーガ 嬰ヘ長調BWV 858』」
2025年3月2日(日)、当ホールにおいて開催された「川本嵐ピアノリサイタル vol.7」より素晴らしい演奏をお聴きいただきます。演奏の公開を快諾された川本嵐氏に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ここでは、J.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より「前奏曲...
8月12日


G.プッチーニ「オペラ トスカ ハイライト公演より『第一幕 聖アンドレア・デッラ・ヴァッレ教会』」
2025年6月21日、当ホールにおいてソプラノ島田樹里、テノール石福敏伸、石川雄蔵、バリトン・バス桜井航、ピアノ三好すみれ、以上5氏により開催された「オペラ トスカ ハイライト公演」が、出演者・主催者の皆さまのご好意により全編ノーカットで公開させていただけることになりました...
8月2日


アンサンブル・シュミネ+ラ ヴィ サクソフォン クァルテット「リヴェラ/ファー・アウェイ」
2025年6月21日(土)、当ホールにおいてラ ヴィ サクソフォン クァルテット(la vie saxphone quartet)、アンサンブル・シュミネ(ensemble cheminée)、両ユニットにより開催された合同演奏会「La vie et Cheminée! 2...
7月23日


菊池栞&田中くるみ「サイ/トルコ行進曲ジャズ」
2024年12月22日、当ホールにおいて開催されたピアノ菊池栞、田中くるみ両氏による「おとなりさんと、コンサート。ツアー2024 東京公演」より素晴らしい演奏をご堪能いただきます。演奏の公開を快諾された菊池、田中両氏には、この場をお借りして御礼申し上げます。...
7月11日


アンサンブル・シュミネ「ミヨー/ルネ王の暖炉」
2025年6月21日(土)、当ホールにおいてラ ヴィ サクソフォン クァルテット(la vie saxphone quartet)、アンサンブル・シュミネ(ensemble cheminée)、両ユニットにより開催された合同演奏会「La vie et Cheminée! 2...
7月2日


川本嵐「J.S.バッハ/ゴルトベルク変奏曲BWV988 より『アリア』」
2025年3月2日(日)、当ホールにおいて開催された「川本嵐ピアノリサイタル vol.7」より素晴らしい演奏をお聴きいただきます。演奏の公開を快諾された川本嵐氏に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ここでは、アンコールで演奏されたJ.S.バッハ「ゴルトベルク変奏曲B...
6月25日
菊池栞&田中くるみ「カプースチン/ディジーガレスピーのマンテカによるパラフレーズ」
2024年12月22日、当ホールにおいて開催されたピアノ菊池栞、田中くるみ両氏による「おとなりさんと、コンサート。ツアー2024 東京公演」より素晴らしい演奏をご堪能いただきます。演奏の公開を快諾された菊池、田中両氏には、この場をお借りして御礼申し上げます。...
6月17日


川本嵐「J.S.バッハ/パルティータ第2番 ハ短調 VWV826」
2025年3月2日(日)、当ホールにおいて開催された「川本嵐ピアノリサイタル vol.7」より素晴らしい演奏をお聴きいただきます。演奏の公開を快諾された川本嵐氏に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ここでは、J.S.バッハ「パルティータ第2番 ハ短調...
6月2日


アンサンブル フラグランツァ「ショスタコーヴィッチ/2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品より」
2025年4月27日、当ホールで開催されたヴァイオリン瀬﨑明日香、松本華子、ヴィオラ山本珠里香、チェロ清水唯史、ピアノ川本舞、川本嵐、以上6氏による「アンサンブル フラグランツァ 室内楽の夕べPart 21 Spring...
5月22日
倉田莉奈&桶絢湖「プーランク/2台ピアノのための協奏曲」
2024年12月14日、当ホールにおいて倉田莉奈、桶絢湖両氏により開催された「ベルエポック フランス音楽コンサートシリーズ第10回記念 フランス音楽感謝祭」より素晴らしい演奏をお楽しみいただきます。演奏の公開を快諾された倉田、桶両氏にはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます...
5月12日


菊池栞&田中くるみ「サン=サーンス/動物の謝肉祭より」
2024年12月22日、当ホールにおいて開催されたピアノ菊池栞、田中くるみ両氏による「おとなりさんと、コンサート。ツアー2024 東京公演」より素晴らしい演奏をご堪能いただきます。演奏の公開を快諾された菊池、田中両氏には、この場をお借りして御礼申し上げます。...
5月1日


川本嵐「F.リスト/十字架の道S.53より第7曲『聖ヴェロニカ』」& 「J.S.バッハ=グノー/アヴェ・マリア」
2025年3月2日(日)、当ホールにおいて開催された「川本嵐ピアノリサイタル vol.7」より素晴らしい演奏をお聴きいただきます。演奏の公開を快諾された川本嵐氏に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 ここでは、リサイタルの冒頭を飾った2曲、F.リスト「十字架の道S.5...
4月22日


戸澤正宇「バッハ/平均律クラヴィーア曲集1巻より第4番BWV849」
2024年12月22日、当ホールで開催された「戸澤正宇ピアノ・リサイタル VOL.2」より、戸澤正宇氏の素晴らしい演奏をご堪能いただきます。演奏の公開を快諾された戸澤氏には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 ここではJ.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集1巻より第...
4月9日

〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。
裏千家東京出張所の隣です。
〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。裏千家東京出張所の隣です。
bottom of page