
コンクール用録音/録画
録音審査/動画審査コンクールへのご参加を万全の体制でサポートします。
加賀町ホールは、近年増加傾向にある録音審査・動画審査付コンクールへの参加をサポートするため、専用のプランをご用意しています。
フリータイム30分単位(90分以上)でご利用になれるため、ホール使用料を無駄に消費することなく、最良のテイクを模索することができます。
対応楽器

ピアノ
ソロ、連弾、2台ピアノのすべてに対応します。(ピアノ2台を使用の場合は、通常料金に加えて別途5,000円税別を申し受けます)。

弦楽器・管楽器
ソロ、アンサンブルともに対応します。 ピアノ伴奏付、無伴奏ともに問題ありません。

声楽
ピアノ伴 奏付、無伴奏ともに対応します。
※写真はイメージです
※上記以外の楽器演奏を収録されたい場合は、事前にご相談ください。
収録から納品まで(録画の場合)
STEP
1
ご来場後、最初に5-10分ほどテスト録 音・録画を行い、画質・音質をご確認いただきます。
STEP
2
画質・音質にご納得いただいた後、カメラ・レコーダーを回し続けますので、演奏のやり直しや、演奏途中での中断など、制限時間一杯まで自由に演奏してください。
STEP
3
演奏終了後、ノーカットのレビュー用動画をその日のうちにYouTubeまたはVimeoに限定公開でアップロード致します。
STEP
4
レビュー用動画をご覧いただき、提出用テイクを何分何秒から何分何秒までとご指定ください。 提出曲が複数指定されている場合は、複数個所(曲)をご指定いたただいても結構です。
STEP
5
ご指定箇所を切り出して、納品いたします。
ファイル形式
【録音のみの場合】
WAV形式。ご希望によりMP3での納品も可能です。
【録音・録画の場合】
MOVまたはMP4形式。ご希望によりYouTube加賀町ホールチャンネルへ限定公開でアプロードすることも可能です。
※CD-ROM、DVDなどの光ディスクには対応致しません。また、一部コンクールで指定されているVIDEO_TSフォルダの圧縮形式にも対応いたしませんのでご注意ください。
※実際の収録サンプルはホールお下見の際にご覧いただけます。詳しくはホールにお問い合わせください。

〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。
裏千家東京出張所の隣です。
〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。裏千家東京出張所の隣です。